岩田さん
今日はスピーカーボードの補修をコツコツ頑張っていました。
やり方がはてな❓の時もあるので
時々工場長に教わりながら。
使っているハサミも年代物で
20年ほど使っているようです。
時々工場長から
茶化されるのでプリプリしながらも、、笑
親父ギャグで反逆しながら、
やる時は
やる!!
そして工場長も
お手本を示しながら
またやる気に火がつきます🔥
そこから日頃の疑問を思い出して、
昨日までの疑問を写真に残してあり、詳しく説明してもらっていました!
やる気といい仕事するんだ!という熱いそれぞれの想いが形になります(o^^o)
よし,できた!
新品でもそれがいいというわけでなく
形だけでなく実際に使うものであり、また長い歳月で大切にしていただくものだからこそ見えないところにたくさんの技と愛でいっぱいです♪
この2人、
ほかっておくと揉めたり、ごねたり、笑
大変ですが、言い合いながらも最終はお客様の大切なMiniをよくしたいから。
そしてそれを伝え合えてゴールに手を組んで迎える関係性になったこともとっても嬉しいです^_^
夜な夜な頑張るコンビ♪
そして、終わるとまた
ケラケラ笑い合い、楽しい関係性です(o^^o)
この仲良しこよしというより
良い距離感と良い信頼関係を築けるキングスロードスタッフは1つの誇りです♪
この2人だけではないんですよ。
お互いを尊重し合えるからこそ
ワンチームになっていきますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶